管理人が試し打ちしたテニスラケットは全て感想を書いています。
ラケットが発売されたら可能な限り早く記事をアップしていきますが、試し打ちしたタイミングによっては発売時期と前後するかもしれません。
また都合により試し打ちができないラケットやメーカーもありますのでご容赦ください。
2022年に発売されたテニスラケットのレビュー・一覧
2022年に発売されたテニスラケットの中で、管理人が試し打ちしたラケットの感想をまとめています。
詳しくは各記事を読んでみて下さい。
ヨネックスE-ZONEイーゾーン2022モデル 98・100を打った感想と評価
大坂なおみ選手が使用するYonexのテニスラケットE-ZONE98.100を試し打ちしました。
プレイに余裕が生まれるラケットパワーは最高クラス!
男性、女性問わずお勧めできます。
2021年に発売されたテニスラケットのレビュー・一覧
2021年に発売されたテニスラケットの感想をまとめています。
詳しくは各記事を読んでみて下さい。
HEADラジカル2021MP・PROを打った感想と評価
HEADのラジカル2021年モデル、MP・PROを試し打ちしました。
打球感に特徴あり!
バランスの取れた優秀ラケットで、上達を目指す全ての方におすすめできます。
YONEXテニスラケットVコア2021(98インチ・100インチ)を打った感想と評価
ヨネックスの人気シリーズVコアの最新作2021年モデルのVコアを試し打ちしました。
打ったのは98インチと100インチモデルです。
前作との違いについても詳しく書いていますので参考にして下さい。
2020年に発売されたテニスラケットのレビュー・評価
2020年に発売されたテニスラケットを打ってみた感想をまとめています。
詳しくは記事を読んでみて下さい。
HEADテニスラケット グラフィン360+インスティンクトMPの感想・評価
HEADの人気シリーズ、グラフィン360+インスティンクトMPを打ってみた感想と評価を書いています。
フラット系プレーヤーが安心して使うことができる、とても面安定性の高いラケットという印象です。
打感やボールの飛びについての感想を詳しく書いていますので参考にして下さい。
ダンロップテニスラケットFX500の感想・評価
2020年8月に発売されたダンロップのテニスラケットFX500シリーズの中の「FX500」を打ってみました。
試合を意識したプレーヤーに向けた本格派テニスラケットという感想です。
スピン性能や打球感など参考にして下さい。
ヘッドテニスラケット【グラフィン360+エクストリームツアー・MP】を試し打ちした感想・評価
スピン性能に定評があるとウワサのHEADテニスラケット「グラフィン360+エクストリーム」を試し打ちしました。
シリーズのうち「TOUR」と「MP」の2本のスペックや打感、そしてスピンの掛かり具合について思ったことを書いています。
BABORAT新作テニスラケット【ピュアドライブ2021】インプレ!感想と評価
3年ぶりに発売されたBABORATの超人気ラケット、ピュアドライブを試し打ちした感想です。
飛び、打感、スピン、どれを取ってもハイレベルなピュアドライブですが、今作で特に感じたのは打感の変化でした。
個人的には打ち手に優しくなったように思いますがいかがでしょうか?
YONEXテニスラケット「アストレル」100・105・115を試し打ちした感想・評価
ヨネックスのテニスラケット「アストレル」は伊達公子さんがプロデュースしている女性に人気のシリーズ。
3種類のスペック違いを全部試してみた感想を書いています。
HEADテニスラケットSPEEDスピードMP2020モデルを打ってみた感想・評価
ジョコビッチ選手が使用するヘッドSPEEDスピードMPを打ってみた感想です。
打球感は比較的柔らかで、面安定性が激高の超絶信頼のおけるラケット!
ここ最近のラケットの中ではバツグンなコントロール性の高さを感じました。
ヨネックスE-ZONE98・100を打ってみた感想
ヨネックスの人気シリーズ、E-ZONE98とE-ZONE100を打ってみた感想です。
大坂なおみ選手の使用するE-ZONEは前作とは大きく違った点がありました。
革命と言っても良いくらい〇〇が改善!
この改善によってさらに人気が出ることが予想できます。
HEADグラフィン360+プレステージSを打ってみた感想
ヘッドの伝説のラケット、プレステージシリーズの中のプレステージSを打ってみました。
正直言って広く浅く一般ウケするようなラケットではありません。
管理人が受けるプレステージの印象は、コアなプレステージファンのために作られ続けているラケットで、分かる人だけが分かればいい!
そんな硬派なテニスラケットだなという感想です。
2019年に発売されたテニスラケットのレビュー
2019年に発売されたテニスラケットを打ってみた感想をまとめています。
詳しくは記事を読んでみて下さい。
ダンロップSX300・SX300LSを打ってみた感想
初めはパッとしないラケットだな、としか思っていなかったSX300ですが、使えば使うほどに良い所が見つかってくるという今までにない経験をさせてくれたラケットです。
ちなみにSXシリーズのSはスピンのSだそうで、SXシリーズはスピン性能がウリ。
使いこめば良さが分かるダンロップSXの感想をどうぞ。
HEADグラビティプロを打ってみた感想
ズべレフ選手の使用するHEADグラビティプロは超安心感のあるラケットでした。
そりゃあプロも使うわな。
そう思うくらい優秀なラケットでした。
グラビティプロのカラーは特徴的で、ラケットにしては珍しい表と裏が違うカラーリングをしています。
実はこのレッド×グリーンのカラーはニンテンドーswitchを参考にしているらしいです。
ヨネックスVコアプロを打ってみた感想
ワウリンカ選手が愛用するヨネックスのVコアプロ。
パワーが抑え目のラケットなので、自分のスウィングでボールを飛ばしたい方にはピッタリ。
ラケットのパワーを借りたい方には向かないかもしれませんね。
パッと見たところ・・・じ、地味・・
ダークグリーンのラケットってなかなかないですよね。
見た目は地味ですが、操作性はバツグンに良かったです。
ネット際でのドロップ、アングルボレーなんかの操作性は抜群です。
BABORATピュアストライク100打ってみた感想
ピュアストライクは飛びを押さえたラケットで、がっしりとした打球感があるフラット系のテニスをする方に向いているラケットかなと思いました。
ピュアドライブのようなパワーは感じませんが、その分コントロールがしやすいです。
遠くから見ると分かりますが、スウィングをした時にピュアストライクの白い航跡が残る
不思議なラケットです。
WILSONクラッシュ100を打ってみた感想
初めてクラッシュを打った感想は「これ、本当にウィルソンのラケット?」でした。
それほど打球感に特徴があったからです。
従来のウィルソンの打球感とは大きく違った食いつきのある感触。
さすが世界NO1のテニスラケットメーカーの開発力ですね。
ヨネックスREGNAレグナを打ってみた感想
レグナはヨネックスの「良いラケット」を予算や手間のことを考えずに形にしたもの。
そのため販売価格も他のテニスラケットよりまあまあ高めに設定されています。
実は今作のREGNAは2代目で僕は前作のREGNAも試打済み。
REGNAのターゲットは分かっています。
それは・・・タイトルの通りです。
ウィルソンULTRAを打ってみた感想
錦織選手が使用しているウィルソンのULTRAは打球感が大きく進化したラケットです。
高弾性カーボンを使用したラケットは面安定性は高いが、どうしても打球感が固くなる。
それを覆すシステムを取り入れたテニスラケットがウィルソンURTLAで、管理人が打っても「なるほど!」と思うほど分かりやすく打感が良くなっています。
錦織選手が2018年まで使用していたバーンと比べると一目瞭然ですね。
ダンロップCX200・200LS・400を打ってみた感想
ダンロップが新しく発売したCXシリーズ。
CXのC「C」はコンフォートのCらしいです。
つまり快適な打球感を感じられるラケットに仕上がったということ。
実際に打ってみてどうだったのかは記事をご覧ください。
2018年以前に発売されたテニスラケットのレビュー
2018年以前に発売されたテニスラケットを打ってみた感想記事の一覧です。